2007年05月07日
GWに見た非常識な人・・・
とーーってもびっくり
する人を見かけました。
それはとあるATMでの出来事です。
銀行の中のATMではなく、駅などに設置されている
一人だけ入れるタイプのATMだったのですが、
なんと・・・
その中に・・・
タバコを吸いながら入って
操作している人を見かけたのです。
いくらなんでも・・・・
ありえん。。
と思いました。
タバコを吸うのは個人の自由ですが
マナーを守って欲しいものです。
いくらなんでもATMの中は無いですよね。。。



それはとあるATMでの出来事です。
銀行の中のATMではなく、駅などに設置されている
一人だけ入れるタイプのATMだったのですが、
なんと・・・
その中に・・・
タバコを吸いながら入って
操作している人を見かけたのです。
いくらなんでも・・・・
ありえん。。

タバコを吸うのは個人の自由ですが
マナーを守って欲しいものです。
いくらなんでもATMの中は無いですよね。。。



Posted by ふ~みん at 17:09│Comments(9)
│daily life
この記事へのコメント
1部のマナーが悪い人がいるから、どんどん喫煙者は隅に追いやられるのでしょう! ちなみに僕はタバコ吸いません^^
Posted by yoitomake at 2007年05月07日 17:15
子供を隣に乗せてタバコをくわえて運転している母親をよく見ます。
自分さえ良ければいいのでしょうか?悲しくなりますね・・・
自分さえ良ければいいのでしょうか?悲しくなりますね・・・
Posted by kame at 2007年05月07日 19:30
そんば不謹慎者の年はいくつくらいでしたか?
もしも団塊の世代だったらなお許せません!
もしも団塊の世代だったらなお許せません!
Posted by ヒロシ@TradersCafe at 2007年05月07日 20:06
ひょぇ〜〜!! そんなのいるんですねぇ。
たま〜に、タバコに関して非常識な人います。。。
私が見たなかでは、ふ〜みんさんと同じくらい、いや、それ以上かも...
ある日、車を走らせていたら、信号で停まって...
前方の車の運転手が灰皿を取り出すなり、ドアを開けて、
その場で、灰皿のタバコを捨て....また走り出しました。
「えぇぇ〜〜??ありえな〜い!」と叫んだ事をふと思い出しましたデス。。
車の中からタバコをポイ捨てしてる人...たまに見ますね。
落としましたよ〜と、返却してあげたいくらいです!!
たま〜に、タバコに関して非常識な人います。。。
私が見たなかでは、ふ〜みんさんと同じくらい、いや、それ以上かも...
ある日、車を走らせていたら、信号で停まって...
前方の車の運転手が灰皿を取り出すなり、ドアを開けて、
その場で、灰皿のタバコを捨て....また走り出しました。
「えぇぇ〜〜??ありえな〜い!」と叫んだ事をふと思い出しましたデス。。
車の中からタバコをポイ捨てしてる人...たまに見ますね。
落としましたよ〜と、返却してあげたいくらいです!!
Posted by jujuma30 at 2007年05月07日 22:12
そいつの口座凍結してしまえ!!
なんて思ってるのは私だけでしょうか~
喫煙者より
なんて思ってるのは私だけでしょうか~
喫煙者より
Posted by zhouyu8383 at 2007年05月08日 07:21
うちでは社内はもちろん禁煙。
飲みの席でも禁煙。吸いたい人は外で。
採用に関しても喫煙者は辞めるという前提で。
もういいでしょ、たばこは。。。
飲みの席でも禁煙。吸いたい人は外で。
採用に関しても喫煙者は辞めるという前提で。
もういいでしょ、たばこは。。。
Posted by たいらです! at 2007年05月08日 09:26
>yoitomakeさん
そうですよね~、最近は携帯灰皿などたくさん出ているようですし
マナーは守ってもらわないとですね!
>kameさん
今は、そういうお母さんすごく多いですよね~。。。
でも私の友達は反対で、子供が出来てやめた人も多いですよ!
>ヒロシ社長
50~60くらいの男性の方でした・・・
団塊の世代だと思われます(・・;)
>jujuma30さん
えーーー!!それもありえないっすね!!!
地球はゴミ箱ではないのに!!許せませんね。
その人の家の前に持っていって返してあげたいですね。
>zhouyu8383さん
そうですね~、その場で、煙を感知して操作できなくなったらよかったですね。
>たいらさん
平良社長の会社は、皆さん禁煙者なんですね!
タバコやめたい人は、平良さんの会社に入ればやめれるかもですね~!
そうですよね~、最近は携帯灰皿などたくさん出ているようですし
マナーは守ってもらわないとですね!
>kameさん
今は、そういうお母さんすごく多いですよね~。。。
でも私の友達は反対で、子供が出来てやめた人も多いですよ!
>ヒロシ社長
50~60くらいの男性の方でした・・・
団塊の世代だと思われます(・・;)
>jujuma30さん
えーーー!!それもありえないっすね!!!
地球はゴミ箱ではないのに!!許せませんね。
その人の家の前に持っていって返してあげたいですね。
>zhouyu8383さん
そうですね~、その場で、煙を感知して操作できなくなったらよかったですね。
>たいらさん
平良社長の会社は、皆さん禁煙者なんですね!
タバコやめたい人は、平良さんの会社に入ればやめれるかもですね~!
Posted by ふ~みん at 2007年05月08日 16:23
★こんにちは!こあらと申します。
ATMのボックスに入ったとき、たばこの香りが充満していたら嫌ですね。
公衆の場所では、後に使う人の気持ち、考えてほしいいなぁ。
公衆トイレも、ドアを開けて汚れていたら、嫌な気持ちになりますよね。
ATMのボックスに入ったとき、たばこの香りが充満していたら嫌ですね。
公衆の場所では、後に使う人の気持ち、考えてほしいいなぁ。
公衆トイレも、ドアを開けて汚れていたら、嫌な気持ちになりますよね。
Posted by こあら at 2007年05月08日 18:44
>こあらさん
コメントありがとうございます!
本当にそうですよね!公共の場所は綺麗に使って欲しいものです!
コメントありがとうございます!
本当にそうですよね!公共の場所は綺麗に使って欲しいものです!
Posted by ふ~みん at 2007年05月13日 23:34