2008年04月06日
帰ってきました!
ε=(ノ゚ー゚)ノタダイマ!!!!!
皆様、お久しぶりです。
約9ヶ月間の小倉勤務を終え、
4月より博多に戻ってきました
いや~~
長かったようで短かった9ヶ月の小倉勤務。
何でも振り返ればあっというまですよね。
色々と勉強になった9ヶ月でした。
自分では成長できたと思っています。
楽しさと同時に難しさを非常に覚えました。
でも、責任者として上に立ち、チームを作って成果を出す。
やっていて非常に楽しいものでした。
3月はいい数字も出せましたし(*^^)v
今月より福岡で新しいスタートです。
どうなるか不安ですが、がんばります♪
追伸
ブログ更新も頑張りまっす♪
皆様、お久しぶりです。
約9ヶ月間の小倉勤務を終え、
4月より博多に戻ってきました

いや~~
長かったようで短かった9ヶ月の小倉勤務。
何でも振り返ればあっというまですよね。
色々と勉強になった9ヶ月でした。
自分では成長できたと思っています。
楽しさと同時に難しさを非常に覚えました。
でも、責任者として上に立ち、チームを作って成果を出す。
やっていて非常に楽しいものでした。
3月はいい数字も出せましたし(*^^)v
今月より福岡で新しいスタートです。
どうなるか不安ですが、がんばります♪
追伸
ブログ更新も頑張りまっす♪
2008年01月02日
あけました!
あけましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
皆様。どのような正月を迎えられましたか??
私はというと・・・・
はい、仕事でした

ですが、まあ、一年で一番の稼ぎ時。
休むわけにはいけません。
しかしまあ、ちかっっっっっっっぱ忙しかったです


年末・新年、今までで一番の忙しさです。
疲労もピーク。
でも、今日は月末処理が終わっていなくて早出勤。
なんとか終わりそう!この忙しい時の月末業務ほど
辛いものはありません。。。
(とかいいながら、気分転換によかよかを
またかなり久しぶりに更新してみる私。
あ、皆様、コメントありがとうございます
めっちゃ嬉しかったし癒されました~
)
休みまでは、まだまだあと1週間くらいありそうです。
しかも取れて2連休。正月休みなどありません
分かっていたけど、こんなに辛いものとは・・・
わたしもおせちたべたい~~
数の子大好きなのに。。。
まあ、愚痴はこれくらいにして本業に戻ります。
死なない程度に頑張ります(笑
2008年、皆様にとっていい一年でありますように。
心から・・・
ふ~みん
追伸
へんしゅーちょー
元気?ですか?笑
誕生日おめでとうございます!
良い一年にしてください。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
皆様。どのような正月を迎えられましたか??
私はというと・・・・
はい、仕事でした


ですが、まあ、一年で一番の稼ぎ時。
休むわけにはいけません。
しかしまあ、ちかっっっっっっっぱ忙しかったです



年末・新年、今までで一番の忙しさです。
疲労もピーク。
でも、今日は月末処理が終わっていなくて早出勤。
なんとか終わりそう!この忙しい時の月末業務ほど
辛いものはありません。。。
(とかいいながら、気分転換によかよかを
またかなり久しぶりに更新してみる私。

あ、皆様、コメントありがとうございます

めっちゃ嬉しかったし癒されました~

休みまでは、まだまだあと1週間くらいありそうです。
しかも取れて2連休。正月休みなどありません

分かっていたけど、こんなに辛いものとは・・・
わたしもおせちたべたい~~

数の子大好きなのに。。。
まあ、愚痴はこれくらいにして本業に戻ります。
死なない程度に頑張ります(笑

心から・・・

ふ~みん
追伸
へんしゅーちょー
元気?ですか?笑
誕生日おめでとうございます!
良い一年にしてください。
2007年10月17日
そっと更新
かなり久しぶりの更新です。
なので、そっと更新します。
気づいてくれた人、ありがとう。
私は一応生きています(笑
今日は相棒が休みの為、9時から今の時間までお仕事でした。
激務・・・といえば一言で終わりますが、しかし激務。
でも、まだまだこれから。
がんばるぞ~
ってか、久しぶりによかよか覗いたら、少し変わってた!!
よかよかが賞とったらしいし!
普通に立ち上げに参加した者として嬉しかった☆
よかよか社長ブログが増えてるし!
まだ少しずつ増えてるんだと嬉しかった☆
編集長のブログは相変わらずだし・。・ ・・・ 笑
なんだか久しぶりに、懐かしい気分に浸った一瞬でした!
では、今から帰って即効寝なきゃ=!!
明日も9時から~
いや、やっぱ、激務。笑
なので、そっと更新します。
気づいてくれた人、ありがとう。
私は一応生きています(笑

今日は相棒が休みの為、9時から今の時間までお仕事でした。
激務・・・といえば一言で終わりますが、しかし激務。
でも、まだまだこれから。
がんばるぞ~

ってか、久しぶりによかよか覗いたら、少し変わってた!!
よかよかが賞とったらしいし!
普通に立ち上げに参加した者として嬉しかった☆
よかよか社長ブログが増えてるし!
まだ少しずつ増えてるんだと嬉しかった☆
編集長のブログは相変わらずだし・。・ ・・・ 笑
なんだか久しぶりに、懐かしい気分に浸った一瞬でした!
では、今から帰って即効寝なきゃ=!!
明日も9時から~
いや、やっぱ、激務。笑
2007年06月26日
引越し完了!
昨日と今日で引越ししてきました!

いや~、今日も博多へ夕方帰ってきてから
予定外に仕事が入りさっき帰宅。
何気に今日は大忙しの1日でした


移動距離も結構あるな~~。
引越しは結局サカイ引越センターに頼みました。
電話がかかってきて1万くらい下げてくれたんで即決したんですが、
友人や同僚いわく、もっと下げれたのにーと言われましたヽ(;´Д`)ノ
37,000円
26,400円。
引越しはじめてだもん(T_T)
1万下がればいっか~って思っちゃったんだもん・・・(;´Д`)
引越しの達人に聞いてからやればよかった~。
まあ、無事に終わったことだし、明後日から頑張るぞ~!
でも、引越しってお金かかりますね。
初めて知った。。。お金が飛んでった。。。
働かなきゃ~~~(*_*)笑


いや~、今日も博多へ夕方帰ってきてから
予定外に仕事が入りさっき帰宅。
何気に今日は大忙しの1日でした



移動距離も結構あるな~~。
引越しは結局サカイ引越センターに頼みました。
電話がかかってきて1万くらい下げてくれたんで即決したんですが、
友人や同僚いわく、もっと下げれたのにーと言われましたヽ(;´Д`)ノ
37,000円

引越しはじめてだもん(T_T)
1万下がればいっか~って思っちゃったんだもん・・・(;´Д`)
引越しの達人に聞いてからやればよかった~。
まあ、無事に終わったことだし、明後日から頑張るぞ~!
でも、引越しってお金かかりますね。
初めて知った。。。お金が飛んでった。。。
働かなきゃ~~~(*_*)笑
2007年06月19日
異動
いやー、半月ぶりの更新・・・
仕事で小倉への異動が決定しました。
決定してすぐに
探し。
運がいいことに、すぐ決まりました!イエイ(^^)v
でも、PCがありません・・・
なので、更新はmobileもしくは会社PCから。
出来る範囲でがんばります♪
小倉在住予定は半年。
でも、なんとなーくそれより長くなりそうな予感・・・
なんと、ふ~みん初一人暮らし
ちょっぴしどきどき
ちょっぴしそわそわ
頑張りマース

仕事で小倉への異動が決定しました。
決定してすぐに

運がいいことに、すぐ決まりました!イエイ(^^)v

でも、PCがありません・・・
なので、更新はmobileもしくは会社PCから。
出来る範囲でがんばります♪
小倉在住予定は半年。
でも、なんとなーくそれより長くなりそうな予感・・・

なんと、ふ~みん初一人暮らし

ちょっぴしどきどき

ちょっぴしそわそわ

頑張りマース

2007年05月31日
ただいまですε=(ノ゚ー゚)ノ
本日、小倉から帰ってきましたヽ(´ー`)ノ
7月14日から小倉へ勤務していました
約半月でしたがあっという間でした!!
はじめは通勤していたのですが、終電が22:28だったので
仕事を途中で切り上げなくてはいけないことが多く、
途中から友人宅へ泊まらせてもらっていました
おかげで仕事も思いっきりできました!
6月からは再び博多勤務です☆
更新もままならず・・・あぁ・・・(;´Д`)
もう、更新頑張るなんていいません。
でも!できる時は絶対に更新します~。
気長によろしくですm(__)m
7月14日から小倉へ勤務していました

約半月でしたがあっという間でした!!
はじめは通勤していたのですが、終電が22:28だったので
仕事を途中で切り上げなくてはいけないことが多く、
途中から友人宅へ泊まらせてもらっていました

おかげで仕事も思いっきりできました!
6月からは再び博多勤務です☆
更新もままならず・・・あぁ・・・(;´Д`)
もう、更新頑張るなんていいません。
でも!できる時は絶対に更新します~。
気長によろしくですm(__)m
2007年05月17日
2007年05月13日
たくさんの花束☆
今日は母の日でしたね~
私も感謝の気持ちをこめて母にプレゼントをし
ご飯を食べに行きました
そのプレゼントとは!!
花束&グラスです
花束は、よかよかあってこその花束です♪♪
母の日ということでカーネーション屋さんの
「僕らの花は日本一(自称)」のノリさんに頼みました
また、本日は実は母の誕生日でもあるので、
母の大好きなバラも頼みました!!
「久留米のバラ」のkameさんです!!
すごくすごく素敵な花束をありがとうございます!!
母も大喜びでお二人に頼んで良かったです(*^^)v
こちらがのりさんから来たカーネーション
赤やピンク・黄色・紫など、たくさんの色がありました
かびんに飾ったところ

花のにおいに猫も興味津々!
(右側)
こちらがバラ

かびんに飾ったところ♪♪
今回は、母の好きなオレンジ系で頼んだので、
白とオレンジがメインです☆

すごい綺麗でしょう☆☆
しかもかなりたくさんの束でびっくりしました!!
母も喜んでいましたが、私もかなり嬉しかったです(*^^)v
生産者の顔が分かっているので、お花にも親近感わきます
今、お花のいいにおいでいっぱいです♪
ノリさん、kameさん、本当にありがとうございましたm(__)m

私も感謝の気持ちをこめて母にプレゼントをし
ご飯を食べに行きました

そのプレゼントとは!!

花束&グラスです

花束は、よかよかあってこその花束です♪♪
母の日ということでカーネーション屋さんの
「僕らの花は日本一(自称)」のノリさんに頼みました

また、本日は実は母の誕生日でもあるので、
母の大好きなバラも頼みました!!
「久留米のバラ」のkameさんです!!

すごくすごく素敵な花束をありがとうございます!!
母も大喜びでお二人に頼んで良かったです(*^^)v
こちらがのりさんから来たカーネーション

赤やピンク・黄色・紫など、たくさんの色がありました

かびんに飾ったところ

花のにおいに猫も興味津々!

こちらがバラ

かびんに飾ったところ♪♪
今回は、母の好きなオレンジ系で頼んだので、
白とオレンジがメインです☆
すごい綺麗でしょう☆☆

しかもかなりたくさんの束でびっくりしました!!
母も喜んでいましたが、私もかなり嬉しかったです(*^^)v
生産者の顔が分かっているので、お花にも親近感わきます

今、お花のいいにおいでいっぱいです♪
ノリさん、kameさん、本当にありがとうございましたm(__)m

2007年05月11日
全部が・・・
ベルギーからのお土産をもらいました

すごいかわいいでしょう

ベルギーといえば。。。そう、チョコレートです
これ、絵とチョコレートのように見えますが。。。
ぜーーんぶチョコレートなんです!!
こんな感じです。(もらったとき~飾るまで)

もう空ける瞬間瞬間、すごーいって感じでした
絵の方のチョコレートはまだ食べていませんが、
中身のチョコレートは食べました
美味しかったです♪♪
NHKにも紹介されたチョコレートやさんだとか。。。!
でもすみません、お店の名前分かりません(・_・;)
私も、ベルギーに行ってみたいです!!
いつかは・・・・!!!

すごいかわいいでしょう


ベルギーといえば。。。そう、チョコレートです

これ、絵とチョコレートのように見えますが。。。
ぜーーんぶチョコレートなんです!!

こんな感じです。(もらったとき~飾るまで)
もう空ける瞬間瞬間、すごーいって感じでした

絵の方のチョコレートはまだ食べていませんが、
中身のチョコレートは食べました

美味しかったです♪♪
NHKにも紹介されたチョコレートやさんだとか。。。!
でもすみません、お店の名前分かりません(・_・;)
私も、ベルギーに行ってみたいです!!
いつかは・・・・!!!


2007年05月09日
ぶたまん桃太呂
GWに母の実家のある長崎へ行ってきました
長崎に行くといつも買いに行くものがあります!!
それは。。。長崎ぶたまん桃太呂です


もともと、ぶたまんが大っ好きな私
小さいころから、ここのぶたまんを食べていたので
長崎に帰るとどうしても食べたくなってしまいます(*^^)v
桃太呂は、昭和53年創業の老舗のお店です。
毎日手づくりのぶたまんは行列ができるほど大人気!!
長崎の思案橋の近くにあります。

毎日毎日手作りです!
この日も、厨房に5~6人の方がぶたまん作っていました。

ここのぶたまんは小さめなので、ぱくぱく食べちゃえます。
私のいとこは10個はぺろりです
長崎に行かれた際には、是非桃太呂を食べてみてください♪
最近は長崎駅のアミュプラザ内にも入っていますので、
買い求めやすいかと思います!お土産用もありますが、
やっぱり一番は蒸したてをその場で食べるのが美味しいです!!
桃太呂のHPはこちら
(場所も載っています)

長崎に行くといつも買いに行くものがあります!!
それは。。。長崎ぶたまん桃太呂です


もともと、ぶたまんが大っ好きな私

小さいころから、ここのぶたまんを食べていたので
長崎に帰るとどうしても食べたくなってしまいます(*^^)v
桃太呂は、昭和53年創業の老舗のお店です。
毎日手づくりのぶたまんは行列ができるほど大人気!!

長崎の思案橋の近くにあります。
毎日毎日手作りです!
この日も、厨房に5~6人の方がぶたまん作っていました。
ここのぶたまんは小さめなので、ぱくぱく食べちゃえます。
私のいとこは10個はぺろりです

長崎に行かれた際には、是非桃太呂を食べてみてください♪
最近は長崎駅のアミュプラザ内にも入っていますので、
買い求めやすいかと思います!お土産用もありますが、
やっぱり一番は蒸したてをその場で食べるのが美味しいです!!

桃太呂のHPはこちら


2007年05月07日
GWに見た非常識な人・・・
とーーってもびっくり
する人を見かけました。
それはとあるATMでの出来事です。
銀行の中のATMではなく、駅などに設置されている
一人だけ入れるタイプのATMだったのですが、
なんと・・・
その中に・・・
タバコを吸いながら入って
操作している人を見かけたのです。
いくらなんでも・・・・
ありえん。。
と思いました。
タバコを吸うのは個人の自由ですが
マナーを守って欲しいものです。
いくらなんでもATMの中は無いですよね。。。


それはとあるATMでの出来事です。
銀行の中のATMではなく、駅などに設置されている
一人だけ入れるタイプのATMだったのですが、
なんと・・・
その中に・・・
タバコを吸いながら入って
操作している人を見かけたのです。
いくらなんでも・・・・
ありえん。。

タバコを吸うのは個人の自由ですが
マナーを守って欲しいものです。
いくらなんでもATMの中は無いですよね。。。



2007年05月06日
2007年05月02日
白魚~室見川~
もう旬は終わりましたが・・・・
4月に写真を撮っていましたので載せます~
「白魚(しらうお)」 です!
白魚食べたことありますか??
室見川では、3月の中旬~4月中旬まで白魚漁が行われます。
私の小学校の校歌にも「白魚」という言葉が入っていたので
この辺では有名な魚です。

季節になると、↓この様↓に白魚をとる仕掛けが作られます。

室見川名物は「白魚の踊り食い」。
白魚を生きたまますくって酢醤油につけて食べます。
私も今まで何回か食べましたが、美味しい!というものではありません。(;・∀・)
口の中で動き回ってそのままゴクリ。喉でも動いている気がしました
味は酢醤油の味と苦味があります。
白魚の踊り食い。

これが室見川の春の風物詩です
皆さんも一度はいかがですか??
4月に写真を撮っていましたので載せます~

「白魚(しらうお)」 です!
白魚食べたことありますか??
室見川では、3月の中旬~4月中旬まで白魚漁が行われます。
私の小学校の校歌にも「白魚」という言葉が入っていたので
この辺では有名な魚です。

季節になると、↓この様↓に白魚をとる仕掛けが作られます。

室見川名物は「白魚の踊り食い」。

白魚を生きたまますくって酢醤油につけて食べます。
私も今まで何回か食べましたが、美味しい!というものではありません。(;・∀・)
口の中で動き回ってそのままゴクリ。喉でも動いている気がしました

味は酢醤油の味と苦味があります。
白魚の踊り食い。

これが室見川の春の風物詩です

皆さんも一度はいかがですか??
2007年05月01日
5月に入り・・・
ずーーっと更新していなかった、ふ~みんブログ。
すみません。。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
その間もメールくれたりコメントいただいた方ありがとうございます!
ここ最近何をしていたかというと、就職活動&自己成長のための時間投資です。
おかげさまで5月から無事に就職も決まり、頑張るぞ!と意気込んでいます。
異業種への転職なので不安も沢山ありますが、ここ数ヶ月で学んだことを活かせるよう
精一杯頑張りたいと思っています。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )
もうすぐどんたくですね?!
博多っ子のふ~みんもどんたくには出たこと無いです。
晴れるといいですけど、最近雨ですよね~
すみません。。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
その間もメールくれたりコメントいただいた方ありがとうございます!

ここ最近何をしていたかというと、就職活動&自己成長のための時間投資です。
おかげさまで5月から無事に就職も決まり、頑張るぞ!と意気込んでいます。
異業種への転職なので不安も沢山ありますが、ここ数ヶ月で学んだことを活かせるよう
精一杯頑張りたいと思っています。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )
もうすぐどんたくですね?!
博多っ子のふ~みんもどんたくには出たこと無いです。
晴れるといいですけど、最近雨ですよね~

2007年03月22日
温泉卵
とろ~りとした美味しい温泉卵が作りたい!!!

そこから始まりました。
色々調べてみると結構ありますね~作り方!!
伊藤家の食卓に出てた方法が。。
凍らせた卵を沸騰したお湯に入れるというもの。
その他、炊飯ジャーで作る方法などなど。
今までは普通にお湯で作ったことしかなかったので
(しかもあまりうまくいかない(・_・;))
へ~~と思うようなことだらけでした!
美味しくできるかわかりませんが挑戦してみます!!

そこから始まりました。
色々調べてみると結構ありますね~作り方!!
伊藤家の食卓に出てた方法が。。
凍らせた卵を沸騰したお湯に入れるというもの。
その他、炊飯ジャーで作る方法などなど。
今までは普通にお湯で作ったことしかなかったので
(しかもあまりうまくいかない(・_・;))
へ~~と思うようなことだらけでした!
美味しくできるかわかりませんが挑戦してみます!!
2007年03月18日
2007年03月13日
LOST
LOSTを先週から見ています

前々から「面白いよ~」と聞いていたのですが
こういうシリーズものは必ずハマるふ~みん一家。
・・・見事にハマっています!!
今までもER、ダークエンジェル、24、OC、HOUSE・・・・etc
と、色々海外ドラマにハマってきました。
最近はアメリカンアイドルやアメージング・レースなど
海外のバラエティー番組にもハマっています
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジェリー・ブラッカイマーが
製作総指揮のアメージング・レースは規模がでかいです。
アドヴェンチャー好きなふーみんは
これに参加したくてたまりません!笑
日本でも無いかな~!
アメリカのは、日本と違い展開が速い!のがいいです。
特にアメリカンアイドル(オーディション番組)などを見ていると
日本でよくある「次週結果発表!」みたいなのがありません。
日本のは引っ張りまくりますからね~!
「24」は4月からシーズンⅥが始まるそうで・・・!!
今から楽しみです


前々から「面白いよ~」と聞いていたのですが
こういうシリーズものは必ずハマるふ~みん一家。
・・・見事にハマっています!!

今までもER、ダークエンジェル、24、OC、HOUSE・・・・etc
と、色々海外ドラマにハマってきました。
最近はアメリカンアイドルやアメージング・レースなど
海外のバラエティー番組にもハマっています

「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジェリー・ブラッカイマーが
製作総指揮のアメージング・レースは規模がでかいです。
12組24人の男女が世にも過酷なレースに参加。行き先も、そこで参加者に課せられる課題も全てが極秘…。分かっているのは、30日間、4万マイル(約6 万4,000km)を超える世界への旅、そして優勝賞金は100万ドル(約1億2000万円)だ。知力・体力の限りを尽くし、出場者たちは100万ドルを目指してレースに挑む。
アドヴェンチャー好きなふーみんは
これに参加したくてたまりません!笑
日本でも無いかな~!

アメリカのは、日本と違い展開が速い!のがいいです。
特にアメリカンアイドル(オーディション番組)などを見ていると
日本でよくある「次週結果発表!」みたいなのがありません。
日本のは引っ張りまくりますからね~!
「24」は4月からシーズンⅥが始まるそうで・・・!!
今から楽しみです

2007年03月11日
2007年03月10日
ビジネススタジオ
昨日、第十回ビジネススタジオに参加させていただきました!
ビジスタは今回からビジネススタジオCEO倶楽部主宰となり
進行・演出共に一新し今までのビジスタとは違いましたが、
第一部もすごかったようですが、第二部も沢山の人で賑わっていました!!
私は第一部には参加できず第二部のみの参加になりましたが
第一部もドラゴンファイヤーがあったり・・・と演出満点だったようです。
そして、株式会社ネットプライスドットコムの代表取締役社長兼
グループCEOの佐藤輝英さんの講演はパワーを感じる
すばらしいお話だったと第一部に参加された方よりうかがいました。
あ~私も参加したかったです・・・残念!!
第二部は交流会でしたが、たくさんの人でした!!
ここが変だよ日本人にも出演されていたケビンさんも来られていました。
私もよかよかでお世話になったたくさんの方にお会いでき
改めてご挨拶させていただけたので良かったです!
新しい出会いもあり、たくさんの方の名刺を頂きました!
今まで私も差し出す名刺は
よかよか名刺。
ですが、もちろん今は渡せません
いや~よかよか名刺が無いって寂しかったです
これからは、「よかよかふ~みん」ではない私を
皆さんに覚えてもらわねば!! と再確認した一日でもありました!
頑張るぞ~!
ビジスタは今回からビジネススタジオCEO倶楽部主宰となり
進行・演出共に一新し今までのビジスタとは違いましたが、
第一部もすごかったようですが、第二部も沢山の人で賑わっていました!!
私は第一部には参加できず第二部のみの参加になりましたが
第一部もドラゴンファイヤーがあったり・・・と演出満点だったようです。
そして、株式会社ネットプライスドットコムの代表取締役社長兼
グループCEOの佐藤輝英さんの講演はパワーを感じる
すばらしいお話だったと第一部に参加された方よりうかがいました。
あ~私も参加したかったです・・・残念!!
第二部は交流会でしたが、たくさんの人でした!!
ここが変だよ日本人にも出演されていたケビンさんも来られていました。
私もよかよかでお世話になったたくさんの方にお会いでき
改めてご挨拶させていただけたので良かったです!
新しい出会いもあり、たくさんの方の名刺を頂きました!


ですが、もちろん今は渡せません

いや~よかよか名刺が無いって寂しかったです

これからは、「よかよかふ~みん」ではない私を
皆さんに覚えてもらわねば!! と再確認した一日でもありました!
頑張るぞ~!

Posted by ふ~みん at
13:00
│Comments(3)
2007年03月08日
記念に☆
きゃ~新ブログ開設から2日目にして
ランキングで5位になりました!!
ブログを訪れてくださった皆様のおかげです
ありがとうございます!!!_(._.)_!!
そう5位なんて入れるものではないので記念に

ランキングで5位になりました!!

ブログを訪れてくださった皆様のおかげです

ありがとうございます!!!_(._.)_!!
そう5位なんて入れるものではないので記念に

